新卒募集要項

募集要項
募集職種 | 総合職 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
初任給 |
東海地区 月給:219,000円+諸手当(四大卒) 月給:213,000円+諸手当(短大・専門卒) 関東地区 月給:236,500円+諸手当(四大卒) 月給:230,500円+諸手当(短大・専門卒) ※上記には固定残業 7 時間分が含まれています。 ※固定残業時間を越えた場合、別途残業手当を全額支給します。 |
賞与 | 年2回(7月・12月):年間平均4.0ヵ月 |
昇給 | 年1回(7月) |
休日・休暇 |
年間休日:113日(シフト制:月9~10日休) ※2024年10月期より年間休日が111日から113日となり2日増えました! ・有給休暇(平均取得日数 12.5 日、取得率 80%以上) ・産前産後休暇(昨年度実績:7 名) ・育児休暇(昨年度実績:女性 7 名、男性 2 名/育休復帰率:女性 73%、男性 100%) ・介護休暇 ・夏期休暇 ・冬期休暇 ・特別休暇 ■実質年休123日以上 年間休日113日+初年度有給休暇10日で実質年休123日以上! 有休取得平均12.5日で有給休暇取得推進制度もあるので月10日以上の休みが可能です! |
諸手当 |
・交通費全額支給(規定に基づき定期代・ガソリン代を支給) ・残業手当(固定残業代超過分を全額支給) ・資格手当(月最大 8 万円:SoftBank 認定資格取得で給与に全額還元) ・販売手当(月平均 1~2 万円:トップクラスは 10 万円以上) ・役職手当(役職に応じて支給) ・勤続手当(勤続年数に応じて支給) ・扶養家族手当(月 1 万円:20 歳までの子ひとりあたり) ・インセンティブ(定期的に社内で販売達成インナーを実施) |
研修・教育 |
当社は、研修・教育制度に力を入れております。 ビジネスマナー研修でまずは社会人としての基本を徹底的に身に付けます。 携帯業界基礎研修では携帯業界の歴史から最新のトレンドまでを学習します。 端末基礎研修で携帯本体の“機能”や”できること”を学習します。 その後ロールプレイングとして座学で学んだことを実際に研修内でやってみます。 野外研修として様々なお店(百貨店、家電量販店、飲食店など)にお客様の立場として行き、 どのような接客をしているか、それをどう自分の接客に活用するかを考え実践してみます。 また、研修で学んだことは配属先店舗にて OJT を実施し、実業務で役立つカリキュラムを 組んでおります。 ・社内教育専門チーム(社内研修、定期面談、相談等、入社後のフォローを全て行います) ・メンター制度(メンターが入社から 3 か月間マンツーマンでフォローアップします) ・入社社員研修(入社時にマナー研修、知識研修、業界研修等、基礎を学びます) ・役職者研修(キャリアアップ後も、マネジメント研修等、継続的なサポートをします) ・外部知識研修(ソフトバンク社による研修を定期開催し、常に最新情報を取り入れます) ・SoftBank 認定資格取得支援(資格試験勉強会等、資格取得を全面サポートします) |
福利厚生 |
【待遇】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金:全て入社日より加入) ・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・災害見舞金・死亡弔慰金・傷病見舞金) ・退職金制度(確定給付型:勤続 3 年以上) ・奨学金返還支援制度(月額上限 1 万円を最長 10 年間代理返還:最大 120 万円) ・食事補助制度(チケットレストラン導入) ・育児短時間勤務制度(子が小学1年生の9月末日を迎える迄) ・社宅制度 ・制服貸与 【資産形成】 ・企業型確定拠出年金制度 ・従業員持株会制度(毎月積立金額の 3~5%の奨励金有) 【健康管理】 ・定期健康診断(年 1 回実施) ・インフルエンザ予防接種(年 1 回無料実施) ・屋内禁煙 【自己啓発・キャリア形成】 ・自己啓発補助制度(外部 e ラーニング無料受講) ・キャリアチェンジ制度(将来的にグループ会社へ出向又は転籍も可能) 【リフレッシュ・社内交流】 ・社員保養所(会社保有の別荘に 1 泊 2,000 円で宿泊可能) ・会員制高級リゾートホテル(エクシブ、ベイコート等を会員価格で利用可能) ・グループ会社間懇親会制度(社員親睦会等) ・部活動制度(部費支援有り) 【その他】 さらに会社の詳細が知りたい方はこちら➧サイトへ 現場で働く社員の口コミサイトはこちら➧サイトへ 人事からの発信や選考の様子を知れる記事はこちら➧サイトへ |
勤務時間 |
10:00~19:00(休憩1時間、実働8時間) ※配属先によって異なる場合があります |
勤務地 |
名古屋市内及び 愛知県、静岡県、東京都、神奈川県内各店舗 (勤務地は東海、関東と分かれており、原則引越しを伴う異動は発生しません。) さらに会社の詳細が知りたい方はこちら➧サイトへ 現場で働く社員の口コミサイトはこちら➧サイトへ 人事からの発信や選考の様子を知れる記事はこちら➧サイトへ |
選考方法 |
※人により選考内容が異なる場合がございます。 |
連絡先 |
株式会社エスケーアイ宛 052-262-4744/(フリーダイヤル)0120-262-998 さらに会社の詳細が知りたい方はこちら➧サイトへ 現場で働く社員の口コミサイトはこちら➧サイトへ 人事からの発信や選考の様子を知れる記事はこちら➧サイトへ |